東書Eネット

東書Eネット

競技する楽しさを実感する陸上競技の学習-チーム内で選択する四種競技・リレー-

  • 保健体育
  • 実践事例
公開日:2007年05月15日
競技する楽しさを実感する陸上競技の学習-チーム内で選択する四種競技・リレー-

運動やスポーツをする際に,相手と競技したり記録に挑戦したりすることは,運動の楽しさの機能的な特性の一つであることは言うまでもない。しかし,陸上競技など個人の身体能力の差が大きく左右する種目においては,苦手な子は競技すること自体に抵抗を感じてしまい,保健体育科教師として意欲的に取り組ませることはたいへん困難である。そこで,その競技する楽しさに着目して,チーム内で4種目(短距離,長距離,走り幅跳び,ハードル走)を選択して記録会を行い,新体力テストの項目別得点表をもとに作成した得点換算表で,その記録を得点化することで,効果をねらった。

福岡教育大学附属久留米中学校 徳永裕輔

資料ファイル

A4判たて,3ページ

  • Word

    Word

    doc/281.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/184.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料