東書Eネット

東書Eネット

[中学校保健の実践報告]エイズと命の学習

  • 保健体育
  • 実践事例
公開日:2006年09月26日
[中学校保健の実践報告]エイズと命の学習

小学校保健・中学校保健体育-教室の窓Vol.6 2006年9月作成より。生徒にとって,エイズは「興味はあるが,自分にはあまり関係のないこと」と感じるようである。学習指導要領における保健分野の目標は,「生涯を通じて自らの健康を適切に管理し,改善していく資質や能力を育てる」ことである。そこで生徒が,エイズを自らの健康と関連づけて考えることができるようになることをねらいとして,この単元の授業を進めることとした。

岩手県盛岡市立見前中学校教諭 伊東久美子

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/1.5MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料