東書Eネット

東書Eネット

陸上競技の各種目の練習を通して体力の向上を図ろう-校内陸上競技大会の練習を通して-

  • 保健体育
  • 実践事例
公開日:2005年09月26日
陸上競技の各種目の練習を通して体力の向上を図ろう-校内陸上競技大会の練習を通して-

小学校保健・中学校保健体育-教室の窓Vol.4 2005年9月発行より。2005年度,本校(静岡県富士宮市立上野中学校)では学校教育目標「力を合わせ挑戦する生徒」の実現をめざし,校内陸上競技大会を新たに実施した。その目的は,(1)練習や競技会を通して,自己の体力について知り,自ら進んで体力の向上を図る態度を育てる,(2)苦しい練習や試合を仲間と力を合わせて乗り切ることで,励まし合い,支え合いの精神を育む,(3)自ら進んで大会運営に協力することによって,ボランティア精神を養う,の3つである。

静岡県富士宮市立上野中学校教諭 井出暢一

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/909.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料