文字サイズ
全て選択
全て解除
[本文より]マオリ語はポリネシア語系に属し,音節は母音と子音の組み合わせでできている。母音はA, E, I, O, U の5つで,子音はH, K, M, N,P, R, T, Wと,鼻濁音のNG,/f/と発音されるWHの合計10音である。ローマ字表記の通りに発音すればいいという点では日本人にはなじみやすいといわれる。RとLの区別がないというのも楽だ。しかし,文法や人称代名詞の変化はかなり複雑なので,その習得はかならずしも容易ではないという。
山形大学名誉教授 金山等
html
htm/7.8KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。