東書Eネット

東書Eネット

『アメリカ人は猫舌?』

  • 英語
  • エッセイ
公開日:2006年06月01日
『アメリカ人は猫舌?』

[本文より]アメリカ人は猫舌である。

それに気がついたのは,ニューヨークにある「さっぽろ」というラーメン屋で,アメリカ人がラーメンを食べているところを目撃したとき。プラスチックのレンゲの上に,いちいち麺を山のようにのっけて食べていた。ご丁寧にお箸で一本一本のせていく。「あんな食べ方していたら,せっかくのつゆのうま味が麺から落ちてしまうではないか。だいいちレンゲにのっけているあいだに麺が冷めてしまうではないか!」と,ちょっと苛立たしく観察していた。その時,はたと気がついた。これはパスタの食べ方,ラーメンバージョンではないのか?左手でスプーンをちょっと斜めに持ち,右手に持ったフォークでパスタをくるくるっとまわしてからめとるあのしぐさである。そのスプーンがレンゲであり,フォークがお箸。本当はお箸をくるくるっと回して麺を絡めたかったに違いない。しかしお箸を回してもフォークのようにはいかない。しょうがなく,麺をレンゲにのっけて食べるというアイディアを思いついたのだ。かくして麺とスープの分裂,という状態でラーメンを味わう彼らであった。果たしてうまいのか?

イラストレーター 海沼築紫

資料ファイル

  • html

    html

    htm/4.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料