東書Eネット

東書Eネット

平成14年度 NEW HORIZON Q&A

  • 英語
  • 指導資料
公開日:2002年03月26日
平成14年度 NEW HORIZON Q&A

平成14年度 NEW HORIZON Q&A

平成14年度用NEW HORIZON 「教材の考え方と扱い方」

東書教育シリーズ中学校英語

・内容

(1) Plus の扱い方

(2)観点別評価及び絶対評価

(3)Speaking Plus とLET'S CHAT

(4)日本語訳の扱い方

(5)Reading 教材の位置づけ

(6)Team Teaching

(7)縮約形

(8)動詞の配列?1 年

(9)不規則動詞の過去形の導入?1 年

(10)be going to とwill ,have to とmust の扱い?2 年

(11)不定詞の扱い?2 ・3 年

(12)受け身と現在完了形の配列?3 年

(13)接触節→関係代名詞の配列?3 年

(14)「覚えたい語句」と「その他の語句」とTool Box

(15)基本語550 語

(16)phonics

(17)姓名の順序

東京書籍中学校英語編集部2002年3月発行

全12ページ

東京書籍(株) 英語編集部

資料ファイル

  • PDF

    PDF

    pdf/70.8KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料