東書Eネット

東書Eネット

ニューサポート「中学英語No.20」2003年9月号

  • 英語
  • 機関誌・情報誌
公開日:2003年10月14日
ニューサポート「中学英語No.20」2003年9月号

[巻頭言]“生徒主導”か“教師主導”か-下村勇三郎(日本橋学館大学講師)

特集[これからの英語教育]「英語力・国語力増進プラン」を考える-浅野博(筑波大学名誉教授)

Listeningの指導(理論編1)Listeningの「難しさ」と「克服法」-冨田祐一(大東文化大学)

Listeningの指導(理論編2)学習段階に応じた効果的なListening指導-荒井貴和(東洋学園大学)

Listeningの指導(実践編)中学入門期のListening指導-伊藤雄二(東京学芸大学教育学部附属竹早中学校)

[Essay]アメリカ現地収録の制作現場から-近森啓祐(株式会社ブレーンズギア代表)

[Essay]公立小学校での英語教育-アレン玉井光江(文京学院大学)

東京書籍(株) 英語編集部

資料ファイル

PDFファイル・13ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/2.5MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料