東書Eネット

東書Eネット

やってみよう!書写【ICT編】その3
ICT、ルーブリックを活用した実践事例

  • 書写
  • 実践事例
公開日:2024年02月22日
やってみよう!書写【ICT編】その3ICT、ルーブリックを活用した実践事例

今回は、先生方から質問を受けることの多い「書写の授業の評価」についてです。「整った字が書けているかどうか」というのは、どうしても主観的な評価になってしまいがちで、難しく感じておられる先生方が多いようです。そこで、他教科でも用いられることのある「ルーブリック」を使った、生徒の自己評価力を高める実践をご紹介いたします。前時に「大志」という字句を半紙に練習し、最もよく書けたと思う1枚だけ置いておくように指示をしています。

兵庫県神戸市立湊川中学校 河野悟

資料ファイル

  • html

    html

    htm/7.0KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料