文字サイズ
全て選択
全て解除
教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.71 2024年1月発行より。より質の高い学習を実現するために、「主体的・対話的で深い学び」の視点に立った授業改善が求められている。家庭生活においても、私たちはよりよい家庭生活を目指し、主体的・対話的に暮らしていると思われる。本稿では、生徒の身近な家庭生活を題材にした学習を通じて、改めて家庭分野における「主体的・対話的で深い学び」とは何かを考える。
三重大学 准教授 村田晋太朗
A4判たて、2ページ
PDF
pdf/1.3MB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。