【研究内容】
研究テーマ 小・中・高のつながりを考える ~自己の生き方の視点から~
① 情報提供
『様々な場面で生徒自らが探究的に学習する姿を見せてくれる中学校を目指して』
相模原市立内出中学校 小森 恵 先生
② 実践提案1
『相陽〇〇課 地域のお困りごと解決します
~キャリア学習 地域と連携した取り組み~』
相模原市立相陽中学校 大橋 佳子 先生
③ 実践提案2
『自分が考えることで自分の「より良い生き方」を考えられる子供の育成を目指して
~地域の困りごとから自分のビジネスプランを組み立てよう~』
相模原市立内出中学校 竹田 悦子 先生
④ 講演
『「探究」の視点で小・中・高の学びをつなぐ』
愛知淑徳大学 加藤 智 先生
相模原市生活科・総合的な学習研究会「柴胡の会」