明けましておめでとうございます。今年度も残り3か月です。この3か月はさまざまな行事もあり、ボヤボヤしていると後手後手に回ってしまいかねません。「新年の計は元旦にあり」と言いますが、我々教師にとっては「3学期の計は始業式にあり」です。3学期の早い時期に残りの50日あまりでやるべきことを見通し、そして今年度をまとめなければなりません。そこで今回は、効率的に事を運ぶための準備の仕方についてお話しします。
元千葉県小学校長・植草学園大学発達教育学部教授 横田 経一郎
A4判たて,4ページ
Word
docx/1.2MB
pdf/921.3KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。