東書Eネット

東書Eネット

ニューサポート高校「数学」vol.38(2022年秋号)特集:新課程における統計の扱いについて/大学入試と思考のプロセス

  • 数学
  • 機関誌・情報誌
公開日:2022年09月01日
ニューサポート高校「数学」vol.38(2022年秋号)特集:新課程における統計の扱いについて/大学入試と思考のプロセス

本誌は、東京書籍が発行する高校数学の教育情報誌です。特集1「新課程における統計の扱いについて」として、数学Bの統計的な推測を大学入試の観点から紹介しました。特集2「大学入試と思考のプロセス」として、日々の学習が大学入試を解くのにどうすればよいかを、NEW ACTIONの思考のプロセスを使った実践を紹介しました。「巻頭言」では数学的活動について、「私の心に残った数学の本」では『数学教室πの焼き方』の本、「大学入試TOPICS」では筆者が印象に残った美しいグラフ、面白いグラフをご紹介していただきました。

東京書籍(株) 数学編集部

資料ファイル

  • html

    html

    htm/7.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料