1か月が過ぎました。思い描いた通りに進んでいますか。それとも、何か違うなぁと思い悩んでいますか。内田樹氏は「学ぶ力」の1つとして、「学び足りなさ」の自覚=不全感をあげています。1か月が過ぎて困りごとが生じている人のほうが、「学べる」可能性が高いということです。今月のテーマは、「つながり」という視点から、教師としての「学び」について考えてみたいと思います。
元千葉県小学校長・植草学園大学発達教育学部教授 横田 経一郎
A4判たて,5ページ
Word
docx/194.7KB
pdf/606.6KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。