東書Eネット

東書Eネット

(ダイバーシティ)授業を通して異文化を理解し尊重し合う

  • 道徳
  • 特別活動
  • 実践事例
  • 学級経営
  • SDGs
公開日:2022年01月01日
(ダイバーシティ)授業を通して異文化を理解し尊重し合う

教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.65 2022年1月発行より。筆者が勤務する小学校は、全校児童の約8%、30人が11か国にもおよぶ外国籍の子どもたちである。「グローバル教育」の実践例として、人はみんな違うことや異文化を理解するための「いのち」の授業と「SDGs」の授業の様子を紹介する。また、同校で行なわれている「世界のあいさつキャンペーン」についても紹介する。

神奈川県愛川町立中津第二小学校 校長 佐野昌美

資料ファイル

A4判たて、2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/1.1MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料