文字サイズ
全て選択
全て解除
中学校理科「自然災害を知る -いつ来てもおかしくない自然災害-」2005年7月作成より。竜巻は積雲・積乱雲などの対流性の雲によって作られ,鉛直軸をもった激しい渦巻きで,漏斗状の雲をともなう。日本では1年間に平均して0.6人の死者と30人の負傷者,17棟の家屋全壊などの被害が生じている。
東京書籍(株) 理科編集部
B5判たて、1ページ
PDF
pdf/779.5KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。