東書Eネット

東書Eネット

私の指導の工夫~中学校 普通教室で実験を行うための工夫~

  • 理科
  • 実践事例
公開日:2007年10月03日
私の指導の工夫~中学校 普通教室で実験を行うための工夫~

本校には理科室が2つあるが,3名の理科の教師がいるので理科室を常に使って授業をすることができない。そのため,普通教室を使って1年生の光の実験を行うための教材の工夫を紹介します。

[実験1 鏡に当たった光の進む道筋を調べよう]

[実験2 透明な物体に当たった光の進む道筋を調べよう]

[実験3 凸レンズによってできる像を調べよう]

[実験4 凸レンズによってできる像を調べよう]

長崎県 K.S

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • 一太郎

    一太郎

    jtd/461.5KB

  • PDF

    PDF

    pdf/207.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料