東書Eネット

東書Eネット

文字が読めるように指導することの大切さ

  • 英語
  • エッセイ
公開日:2021年06月29日
文字が読めるように指導することの大切さ

コロナ禍の中で行われた前期の教育実習がほぼ終わり,学生がキャンパスに戻って来ました。中学校で教えた学生の多くが,新しい教科書になってから,取り扱う内容が増えたことに驚いていました。学生たちからいろいろ聞いていて一番気になったのは,英語にカタカナのふりがなをつけている中学校3年生の生徒がいたという話でした。

山口大学教授 高橋俊章

資料ファイル

  • html

    html

    htm/6.4KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料