東書Eネット

東書Eネット

中学校の統廃合の進め方 ~自信を高め、表現力を高める学校経営のあり方~

  • 実践事例
  • 学校経営
公開日:2021年05月10日
中学校の統廃合の進め方 ~自信を高め、表現力を高める学校経営のあり方~

私はこれまで二つの中学校を閉校に導き、一つの町で四つの中学校を統合して、一町一中学校にすることに関わってきた。今後統廃合がますます多くなることを見越して、よりよい統廃合のあり方を情報として残し、お伝えしたい。今回のテーマは、統廃合によりさまざまな困難に直面するであろう生徒たちが、問題に主体的に向き合い、乗り越えていく上で求められる「学力」とは何かについてである。

山形県 高畠町立高畠中学校 菅野利和

資料ファイル

A4判たて,5ページ

  • Word

    Word

    docx/1.2MB

  • PDF

    PDF

    pdf/655.5KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料