教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.63「(特集)1人1台情報端末時代の新たな学び」2021年4月発行より。コロナ禍で,対面授業とオンライン授業をうまく組み合わせて学校教育をどう展開していくかが改めて問われている。神奈川大学附属中・高等学校はコロナ禍以前から1人1台のPCをはじめ,さまざまな学習管理システムを導入し,生徒にはそのリテラシー教育を実施してきた。昨年の休校期間に本校がどう取り組んだか,教師や生徒が身につけておくべきデジタルリテラシーは何かについてなどについて紹介する。
神奈川大学附属中・高等学校副校長 小林道夫