東書Eネット

東書Eネット

(エッセイ)暗黙知とその先

  • 国語
  • エッセイ
公開日:2020年04月01日
(エッセイ)暗黙知とその先

ニューサポート高校「国語」vol.33(2020年春号)より。そうした状態を「暗黙知tacitknowledge」と呼ぶ。からだが憶えている。知識が身体化されている。意識することなく,からだが自然に動いている。それだけではない,その状態に至ると,自然に「学ぶ」ようになる。あるいは,「学ぶ」という言葉が馴染まないほど,自然に,新しい技術を(意識せぬまま)身に付けてしまう。暗黙知は,自ら,状況に合わせて,適切に「わざ」を磨いてゆくのである。

京都大学大学院教授 西平直

資料ファイル

B5判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/627.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料