東書Eネット

東書Eネット

知ることから行動へ−学校と日本ユニセフ協会−

  • 社会
  • 指導資料
公開日:2019年10月23日
知ることから行動へ−学校と日本ユニセフ協会−

(教室の窓)社会版・機関誌 社会科・地図 NEWSLETTER 第8号[2019年10月]より。現在地球上では約1億4400万人が,湖や河川,用水路などの未処理の地表水をそのまま使用しています。そしてその地表水を手に入れるために,たくさんの子供たちが,学ぶ時間や遊ぶ時間を犠牲にして水汲みに従事しています。「蛇口を開けば水が出る」という,日本の子供たちが当たり前に思っていることは,決して世界の子供たちにとって当たり前ではありません。

公益財団法人 日本ユニセフ協会学校事業部副部長 金子 雅彦

資料ファイル

A4判たて,2ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/600.7KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料