文字サイズ
全て選択
全て解除
ニューサポート高校「英語」vol.32(2019年秋号)より。授業で取り組む以上は,学習者の取り組み姿勢や成果を上げるための教師の「評価,フィードバック」が欠かせない。本稿では「生徒のパフォーマンスにおいて教師が何らかの評価を行うもの」を「テスト」と考え,コミュニケーション英語の授業で一般的に行われる「ストーリーリテリング」「音読活動」に関し,どのように生徒の成果を確認し,授業内容や実技の充実に繋げるか,取り組みの一例を紹介する。
関西大学中等部・高等部 福島玲枝
B5判たて,2ページ
PDF
pdf/436.7KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。