東書Eネット

東書Eネット

〔長崎県〕アサガオ

  • 理科
  • 指導資料
公開日:2000年08月04日
〔長崎県〕アサガオ

〔長崎県の植物〕アサガオ、撮影年月日:1987年9月27日、
撮影者:篠原裕志[長崎市立三重中学校]、
撮影場所:諫早市内、
。古くから日本人に親しまれているアサガオだが、長崎県内では帰化状態での生育がしばしば見られる。しかし園芸種のように色々な花色や模様はなく、概して紫色か青、ピンク色である。また葉の形態も園芸種のそれのような形から、サツマイモの葉のような形まで連続的にある。おそらくこのあたりの気候が適したものと思われるが、開花時期は初夏から12月頃までとかなり長くなっている。諫早市内で撮影。、
j42shizen、

長崎県長崎市立三重中学校 篠原裕志

資料ファイル

写真、1枚

  • 画像

    画像

    jpg/152.6KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料