文字サイズ
全て選択
全て解除
単元のヤマはやはり展開段階にある。ここでは的確な反応を引き出せるかどうかが問われる。そのためには発問の「言い方」も効果を左右する。日常よく使われる発問を例に、あいまいな発問をできるだけ排した適切な「言い方」のポイントを述べたい。
元台東区立上野小学校校長・元埼玉大学非常勤講師 成田秀和
A4判たて,4ページ
Word
docx/39.7KB
PDF
pdf/203.6KB
非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。