東書Eネット

東書Eネット

新学習指導要領 高等学校 改訂のポイント

  • 英語
  • 学習指導要領
公開日:2018年09月12日
新学習指導要領 高等学校 改訂のポイント

「平成28年度版 NEW HORIZON 新学習指導要領の円滑な実施に向けた移行資料 『It's the time ... (2)-移行期から始める中高関連指導-』」(2018年9月)より。新しい学習指導要領では,外国語教育における「知識・技能」, 「思考力・判断力・表現力等」,「学びに向かう力・人間性等」の「資 質・能力の三つの柱」を明確化した上で,小中高各段階の学びを 接続し,「外国語を使って何ができるようになるか」が明らかにな るように目標・内容の改善・充実がなされている。また,「~を 通して」という形で,学習過程や指導方法にまで踏み込んだ記述 がなされていることも特徴である。

東京書籍(株) 英語編集部

資料ファイル

A4判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/628.1KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料