東書Eネット

東書Eネット

([特集1]プログラミング教育)「考えるくせを育む」ロボット・プログラミング教育

  • 指導資料
  • 実践事例
  • その他
  • プログラミング教育・STEAM教育
公開日:2018年04月01日
([特集1]プログラミング教育)「考えるくせを育む」ロボット・プログラミング教育

教室の窓「小学校・中学校 教育情報」Vol.54 2018年4月発行より。2017年4 月より,小学部を中心として,実際にロボットを動かすプログラミングを学びながら,論理的思考力を高めるロボティクスの授業を実施しており,この学習は,中学部でも行われ始めている。レゴ® WeDo2.0をはじめとしたいくつかのロボットキットを用いたプログラミング学習の授業カリキュラム・実践事例を紹介する。

相模女子大学小学部副校長 川原田康文

資料ファイル

B5判たて,4ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/1.8MB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料