東書Eネット

東書Eネット

(巻頭言)キャリアは人生の軌跡-キャリア教育から数学を考える-

  • 数学
  • エッセイ
公開日:2017年10月01日
(巻頭言)キャリアは人生の軌跡-キャリア教育から数学を考える-

ニューサポート高校「数学」vol.28(2017年秋号)より。わが国にキャリア教育なる言葉が登場して,はや20 年になろうとしている。この言葉をどれほどの方が身近に感じているだろう。キャリアの語源を辿ると, 後期ラテン語のcarrāria に行きつく。この語は,馬車などの「通り道(轍)」を意味しており,人間の軌跡を表していると言える。キャリア教育によって,児童生徒が轍(過去)を見つめ,確かな将来にむけて歩みだすといった文脈が成立した。

早稲田大学教授 三村隆男

資料ファイル

B5判たて,1ページ

  • PDF

    PDF

    pdf/432.9KB

非会員の方は公開から一年を超えた資料は閲覧出来ません。会員登録をすると、全期間の資料を閲覧できます。

戻る

おすすめの資料